人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エキサイトイズム エキサイト | イズム トップ | サイトマップ
Excite ismExcite
カレーと音楽を中心に「食」の新しい楽しみ方を提案し続けている料理ユニットのブログ。
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス

東京カリ〜番長へのお問い合わせ
⇒ イベント出演依頼はこちらから
⇒ メディア取材依頼はこちらから

東京カリ〜番長のメンバー紹介
★リーダー 伊東盛
→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製
ピクルス・チャツネが各所で大好評。
★炊飯主任 おしょう。
→ 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。
★クラフト主任 SHINGO/3LDK
→ カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。
★調理主任 水野仁輔
→ 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。
★DJ主任 WARA
→ 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。
★お祭り主任 ボンジュール・イシイ
→ 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。
★貿易主任 Mr.ノグチ
→ インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。
ライフログ
最新のコメント
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:53
漢方薬ダイエット通販生活..
by 漢方薬ダイエット at 17:31
Premium coff..
by HowardOn at 05:30
ット|ケイトスペード ..
by ThomasGYMN at 17:02
ット|ケイトスペード ..
by GeorgeMup at 02:56
That has gr..
by Geralderap at 14:17
番長が禁断の包丁人味平「..
by sac longchamp at 05:13
そういえば、疲労物質の乳..
by Robertmomy at 23:57
まったくのボランテ人は山..
by MichaellIt at 22:46
有酸素トレーニングと筋ト..
by Anthonyon at 11:30
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix


リトルスプーン
2005年 02月 28日
ハッキリいいます。
「リトルスプーン」のカレー、好きです。

あのドロッとした感じ、いいね~。
東京カリ~番長ってーと、カレーマニアで「インドカレーこそがカレーだ!」
みたいなインドカレー至上派に思われがちだが、そんなことは決してないのだ!
もちろん、いわゆるインドカレーも大好きで、「デリー」のカシミールとか
「アジャンタ」のキーマなんて、もー無性に食いたくなることあるもんねぇー。
あーでもでも、俺のばやい“無性度合い”で言ったら、
神保町の「まんてん」とか、銀座「ニューキャッスル」なんかの
”家系カレー”の方が断然高かったりするのだ。

で、こないだ初めて食べた「リトルスプーン」のカレーも
いわずもがな、そっち方面のカレーだったので、俺番付で結構いい位置にきてる。
ただし、“無性に”食べたくなるか?、てーと、そーでもないので、
ま、番付するなら「ふと食べたくなるカレー番付」前頭十四枚目、って感じ。

ってのはね~、ひとつ難点があるのよ。それは店の場所。
ウチから一番近いのは「渋谷センター街店」なのだがこれが困りモン。
だってセンター街つったら若者の街でしょ?
10代の若者が朝から晩までウジャウジャウヨウヨしてるわけ。
さらに困ったことに、センター街に面した入り口と壁がほぼ前面
ガラス張りだったりするもんだから、外から丸見えの助なの。
そんなところにさー、30代の野郎が何のプレッシャーも感じずに入るなんて、
どお? まるでシェークスピアの三大悲劇で大笑いするぐらい至難の業。
まーよくわかんないけど、そんな感じよ。(笑)

あ、そうそう、それからメニューにもひとこと言いたい。
俺は基本辛口で、それ以上があればそれ以上を注文するんだけど、
ここの辛さの段階を示すネーミングがよろしくない。

「甘口」、「ノーマル」、「辛口」、  ココまではイイ。

最後、いちばんカラ~イカレーがこれ・・・・ 「アブノーマル

おいおい、アブノーマルって・・・。
そんな言葉口にするのハバカルよぉ・・・。

店員: 「ご注文お決まりですか~」
  俺: 「えーっと、、、、アブノーマルで・・・。」

(リーダー)
by tokyocurry | 2005-02-28 20:26 | *番長からのお知らせなど | Comments(3)
Commented by Misa_chica at 2005-02-28 22:08 x
うちの近所の都立大学店はいつもヒマひまでゆったりいただけます。
渋谷店の混雑具合とは天と地の差で渋谷店の前を通る度に驚かされます。
Commented by リーダー at 2005-03-04 22:04 x
ほほ~ん、都立大学店はすいてますか・・・
今度ふと食べたくなったら、
チョット頑張ってそちらまで足をのばしてみま=す。


Commented by そらまめ at 2005-07-29 21:27 x
都立大学駅の近くに住んでいる、そらまめと申します。
あそこは閉店しました・・・。たしか2〜3ヶ月前・・・。
そう、すいてましたからね!
<< トッティ+カレー 真田幸村+カレー >>




Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.