人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エキサイトイズム エキサイト | イズム トップ | サイトマップ
Excite ismExcite
カレーと音楽を中心に「食」の新しい楽しみ方を提案し続けている料理ユニットのブログ。
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス

東京カリ〜番長へのお問い合わせ
⇒ イベント出演依頼はこちらから
⇒ メディア取材依頼はこちらから

東京カリ〜番長のメンバー紹介
★リーダー 伊東盛
→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製
ピクルス・チャツネが各所で大好評。
★炊飯主任 おしょう。
→ 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。
★クラフト主任 SHINGO/3LDK
→ カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。
★調理主任 水野仁輔
→ 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。
★DJ主任 WARA
→ 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。
★お祭り主任 ボンジュール・イシイ
→ 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。
★貿易主任 Mr.ノグチ
→ インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。
ライフログ
最新のコメント
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:53
漢方薬ダイエット通販生活..
by 漢方薬ダイエット at 17:31
Premium coff..
by HowardOn at 05:30
ット|ケイトスペード ..
by ThomasGYMN at 17:02
ット|ケイトスペード ..
by GeorgeMup at 02:56
That has gr..
by Geralderap at 14:17
番長が禁断の包丁人味平「..
by sac longchamp at 05:13
そういえば、疲労物質の乳..
by Robertmomy at 23:57
まったくのボランテ人は山..
by MichaellIt at 22:46
有酸素トレーニングと筋ト..
by Anthonyon at 11:30
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix


7月発売:レシピ本のネタ <02>
2006年 06月 15日
世間の“エビちゃん”人気に便乗したわけではないが、
カレーにも“エビちゃん”使っちゃいました!

それも、ただのエビちゃんじゃない!

ぬわんと!

伊勢のエビちゃん」です! (わお!)

7月発売:レシピ本のネタ <02>_c0033210_2394260.jpg


はたしてこのエビちゃんがどんなカレーに変身したか?

答えは、7月発売のレシピ本で確認せよ!

p.s.
この“伊勢のエビちゃん”は、
「双子」ではありません。(笑)

(リーダー)
by tokyocurry | 2006-06-15 23:12 | *番長からのお知らせなど | Comments(9)
Commented by りえ at 2006-06-16 00:35 x
キャー!>∇<
超たのしみ!
Commented by ぴよぴよ at 2006-06-16 08:12 x
カレー好きですがそれ以上にイセエビ大好きの夫がくらいつきました(笑)
首が長くなりすぎてちぎれそうです・・・
Commented by mayumi_sakura at 2006-06-16 09:25 x
えびちゃん~♪美味しそう☆
でも・・・パンピ~(一般的家庭)にとって、手の出ない食材です。(哀)今回のカレーは?セレブな香りが、漂ってきます。
月9の玉木君は、蟹ちゃんと、呼ばれています。(関係ごじゃいません・・汗)
一方のえびちゃんは、茹で上がる前ですね。相方の出来上がりを見守って?いるいるのか・・・それとも?我が身に起こる悲劇を受けとめているのだろうか?
まぁ~みなさんの為、美味しいカレーになった。お出汁だけでも、飲みたいです。・・・まゆみ
Commented by mayumi_sakura at 2006-06-16 14:19 x
リーダさん、この、えびちゃんカレー1皿いくらでしょうか?材料費の基準は、えびちゃんで、取ってますね。いいお酒も、はいってのカレーも、お酒で↑すね。彦麿呂さん的に言うと、「カレーの叶姉妹やぁ~」と云いながら、ガッツくでしょう。。。
あの、お酒、残りは、みなさんの喉に入ったのでしょうか(笑)・・・まゆみ
Commented by N谷 at 2006-06-16 19:30 x
いいですね
えび大好きっす。
ますますレシピ本がたのしみです!!
Commented by ちょこ at 2006-06-16 21:14 x
生きている伊勢のエビちゃんを、調理実習でさばいたことがありますよ☆
ですが、途中で抵抗され、尾っぽで指をさっくり。。。
番長さんたちはそんな目にはあいませんでしたか?


Commented by mayumi_sakura at 2006-06-17 11:25 x
クリックしたら・・・みなさんのお顔が見えました。個性派揃いの4人ですね。水野さん、以外は、体格もよく、こよなく、カレーを愛していることが、判りました。どんな?カレーに仕上がるのでしょう・・・楽しみです☆☆☆まゆみ
Commented by リーダー at 2006-06-22 23:18 x
>りえ さん
楽しみでしょ?(笑)
発売日まで後2週間、
もうしばらくお待ちください。

>ぴよぴよ at 2006-06-16 08:12 x
ちぎれそうな首はしっかり固定しといてください。(笑)
もうまもなく書店にならびます!
指折り数えて待ってください!

>mayumi_sakura さん
「セレブな香り」
東京カリ~番長から一番遠い香りかも・・・。(笑)
そーそー、出汁がめちゃくちゃうまかったんです。
このカレーは材料費だけで軽く¥5000は超えます。もちろん1皿で。
気軽に家庭じゃ作れませんね。(笑)
あの酒も、このエビもみんな僕らの喉を問通って
しっかりおなかの中に納まりました。(笑)
Commented by リーダー at 2006-06-22 23:19 x
> N谷 さん
エビうまいっすよね~。
俺もだい好きです!
でもプリン体が気になるので、
あまり暴食できません・・・。(笑)

> ちょこ さん
このエビちゃんは「おしょう。」が担当しました。
おしょう。も初めて伊勢海老を調理したらしく、
かなり苦労してました。
その辺のウラ話を、7/9の出版記念パーティーで話します。

>mayumi_sakura さん
東京カリ~番長は四者四様、色んなタイプのカリ~作ります。
レシピでも個性でてると思いますよ!
楽しみにしててください。

てことで、
後日改めて告知しますが、
7月9日(日曜)
昼12時から、銀座で出版記念パーティー行います。

みなさん、よかったら遊びに来てください。
<< 赤マルディグラ+カレー フォーク&スプーン+カレー >>




Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.