カテゴリ
*ブログカレーとは? *水野仁輔の「プラスカレー」 *水野仁輔の「常連になろう!」 *水野仁輔の「パン屋いこう!」 *水野仁輔の「ナンたべよう!」 *水野仁輔の「チャイのもう!」 *水野仁輔の「チャリのろう!」 *番長からのお知らせなど 東京タンドール番長 メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス 東京カリ〜番長へのお問い合わせ ⇒ イベント出演依頼はこちらから⇒ メディア取材依頼はこちらから 東京カリ〜番長のメンバー紹介 ★リーダー 伊東盛→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製 ピクルス・チャツネが各所で大好評。 ★炊飯主任 おしょう。 → 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。 ★クラフト主任 SHINGO/3LDK → カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。 ★調理主任 水野仁輔 → 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。 ★DJ主任 WARA → 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。 ★お祭り主任 ボンジュール・イシイ → 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。 ★貿易主任 Mr.ノグチ → インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。 ライフログ
最新のコメント
以前の記事
2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix |
一番いい席+カレー
2006年 04月 18日
![]() このところ、何度か連続してカレーの写真を撮り忘れている。 なぜだ? どうした? 注意力がたりないぞ!と。 たいてい、食べ終わってお店を出た後で、道を歩きながら「あれ?」と。 「あれ? 写真撮ったっけ? あ! 撮ってない!」と。 そんなときにはとってもブルーになる。 ああ、さっきボクは何のためにカレーを食べたんだろう、と。 でも、このカレーのように途中まで食べ進めて、ふと気づくときもある。 そんなときはすかさず撮る。 すんません、汚く食べ散らかした写真で……。 ゆで卵に手を付けずにいてよかった。 これでゆで卵が食べかけで歯型が残ってたりしようもんなら抗議殺到だ。 ところで久しぶりに行ったピキヌー。 山口夫妻はなんだか普段よりウキウキしてる気がした。 そのウキウキの理由をボクは知っている。 「そろそろですね、ワールドカップ」 「そうなんですよ~!」 「い~な~」 「しばらくお店休んじゃいますけど……」 なんて言葉を交わす。 そう、山口さん(特にマスター)はサッカーが大大大大大好きなのだ。 当然、ワールドカップなんて彼にとっては4年に一度のお祭りだ。 キリンビールだっけ? 「この試合だけは、ちょっといい席で見たいよね~」って 屋上にテレビとビール持ってくCMがあるけれど、 山口夫妻も今回のワールドカップは一番いい席を用意している。 それは、タイのリゾート地。 ドイツで開催されるワールドカップをタイに観に行くのだ。 お店のために昼間はタイ料理を食べ歩き、 自分のために夜中はテレビにかじりつく。 ゆとりや娯楽って、こういう時間を作れる感覚を持った人の特権なのかもね。 うらやましい……。 ※パネンカレー/¥850?/ピキヌー/世田谷区駒沢1丁目 (水野)
by tokyocurry
| 2006-04-18 02:37
| *水野仁輔の「プラスカレー」
|
Comments(5)
|