人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エキサイトイズム エキサイト | イズム トップ | サイトマップ
Excite ismExcite
カレーと音楽を中心に「食」の新しい楽しみ方を提案し続けている料理ユニットのブログ。
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス

東京カリ〜番長へのお問い合わせ
⇒ イベント出演依頼はこちらから
⇒ メディア取材依頼はこちらから

東京カリ〜番長のメンバー紹介
★リーダー 伊東盛
→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製
ピクルス・チャツネが各所で大好評。
★炊飯主任 おしょう。
→ 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。
★クラフト主任 SHINGO/3LDK
→ カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。
★調理主任 水野仁輔
→ 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。
★DJ主任 WARA
→ 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。
★お祭り主任 ボンジュール・イシイ
→ 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。
★貿易主任 Mr.ノグチ
→ インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。
ライフログ
最新のコメント
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:53
漢方薬ダイエット通販生活..
by 漢方薬ダイエット at 17:31
Premium coff..
by HowardOn at 05:30
ット|ケイトスペード ..
by ThomasGYMN at 17:02
ット|ケイトスペード ..
by GeorgeMup at 02:56
That has gr..
by Geralderap at 14:17
番長が禁断の包丁人味平「..
by sac longchamp at 05:13
そういえば、疲労物質の乳..
by Robertmomy at 23:57
まったくのボランテ人は山..
by MichaellIt at 22:46
有酸素トレーニングと筋ト..
by Anthonyon at 11:30
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix


レトルトカレー★図鑑
2006年 04月 15日
レトルトカレー★図鑑_c0033210_2147253.jpg
例えば中身はこんな感じ。
オールカラー大小様々なサイズで
1123種類のレトルトカレーのパッケージがズラリ!
全品にコメントつき、であります。
全国の小中学校図書室に1冊ずつ置いてもらいたいと思ってるわけであります。
ちなみに表紙はパウチ部分の写真にだけUV加工を施したこだわり仕様。
ここで説明しておかないと一部のクリエイターにしか気付かれない、
マニアックなお金のかけかたであります(笑)。
(水野)
by tokyocurry | 2006-04-15 21:47 | *番長からのお知らせなど | Comments(6)
Commented by ぴよぴよ at 2006-04-16 08:03 x
さ・・・早速手元にある子どもの学校に提出する18日締め切りの一学期の新規購入希望図書欄に記入しとくでありますっ!(笑)

Commented by tokyocurry at 2006-04-16 12:28
>ぴよぴよさん
なるほど!
その手がありましたか!
意外と本気で考えてるので(笑)、ボクもそっち方面考えてみようかな。
Commented by 綾重 at 2006-04-16 14:23 x
自治体の図書館にリクエストすると置いてくれる所があるのをご存じですか。
まずはお住まいの市町村、都道府県の図書館に問い合わせしてみてください。
住んでいないか通勤していない地域の図書館はダメかもしれませんので、その場合地方の友人、知人を総動員するしかないですね。
Commented by tokyocurry at 2006-04-16 17:24
>綾重さん
情報ありがとうございます。
早速やってみます。
Commented by あかり at 2006-04-17 10:40 x
UV加工とは、すなわち、UVカットなわけですか?
表紙において、紫外線をカットして何かメリットが・・・?
と悩んでしまいました。
Commented by tokyocurry at 2006-04-17 10:46
>あかりさん
そ、そうですよね。
え~と、ツヤ出し、みたいなもんです。
レトルトパウチを表現しているので、その部分だけが
パウチっぽくテカテカしているのです。
<< レトルトカレー★図鑑2 Non-Air Radio S... >>




Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.