人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エキサイトイズム エキサイト | イズム トップ | サイトマップ
Excite ismExcite
カレーと音楽を中心に「食」の新しい楽しみ方を提案し続けている料理ユニットのブログ。
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス

東京カリ〜番長へのお問い合わせ
⇒ イベント出演依頼はこちらから
⇒ メディア取材依頼はこちらから

東京カリ〜番長のメンバー紹介
★リーダー 伊東盛
→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製
ピクルス・チャツネが各所で大好評。
★炊飯主任 おしょう。
→ 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。
★クラフト主任 SHINGO/3LDK
→ カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。
★調理主任 水野仁輔
→ 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。
★DJ主任 WARA
→ 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。
★お祭り主任 ボンジュール・イシイ
→ 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。
★貿易主任 Mr.ノグチ
→ インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。
ライフログ
最新のコメント
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:53
漢方薬ダイエット通販生活..
by 漢方薬ダイエット at 17:31
Premium coff..
by HowardOn at 05:30
ット|ケイトスペード ..
by ThomasGYMN at 17:02
ット|ケイトスペード ..
by GeorgeMup at 02:56
That has gr..
by Geralderap at 14:17
番長が禁断の包丁人味平「..
by sac longchamp at 05:13
そういえば、疲労物質の乳..
by Robertmomy at 23:57
まったくのボランテ人は山..
by MichaellIt at 22:46
有酸素トレーニングと筋ト..
by Anthonyon at 11:30
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix


流行語+カレー
2005年 08月 19日
流行語+カレー_c0033210_4162342.jpg

【肉盛りカレーうどん/¥980/得正/港区三田3丁目】
地下鉄の車内にボーダフォンの広告が出てた。
「ボーダフォンだとかそうじゃないとか、そんなことはもう関係ない!」
みたいなコピー。
いやいや、おおいに関係あるよね……。
で、少し右上の方に目をやるとそこには『靖国参拝』という新刊本の広告。
「首相が参拝しようがしまいが、自分の意見をしっかり持ちたい人のために」
みたいなコピー(笑)。
「~だとかそうじゃないとか」とか、
「~しようがしまいが」とか、
なんなんだ?いったい。
もしかしてこの手のフレーズ流行ってんのか!?
そんならボクもこの流行語(?)使ってみよう。
「うどんだろうがご飯だろうが構わない、カレーの味さえしていれば……」。
ん~、なんか妙に納得。
(水野)
by tokyocurry | 2005-08-19 04:16 | *水野仁輔の「プラスカレー」 | Comments(9)
Commented by ちー at 2005-08-19 10:38 x
『靖国参拝』あ、それってうちの社の本じゃ??
携帯は大いに関係ありですね。しかい!私が使ってるtu-kaさんは、10月からauに吸収合併されるのです!わーい、これで電話番号変えずにかっこいい機種が使えるし、webも着うたもできる!! ああ、長かった。
Commented by あかり at 2005-08-19 12:00 x
なんだか、いい感じにブログ続いてますね。
私の朝一番の楽しみです。
そのうち、絵葉書集にしたらどうでしょう。
「カリ~番長絵葉書」
つーか、既に「かり~番長日めくり」ではあるわけですね!
Commented by ちょこ at 2005-08-19 13:47 x
今日のお昼は「カレーそば」でした・・・
いつもはそば派ですが、今日ばかりはうどんを食べればよかったと
ちょっと後悔しています。
この写真のおうどん、素敵です。

Commented by at 2005-08-19 23:48 x
はじめまして、一般人の「紫」です。
R25もJwaveご出演放送も見たし聞きました。今年は貴方’sのおかげで我が家はカレー三昧です。一般人だろーが、ぎょーかい人だろーが、気に入ったブログは見ます、読みます。一般人ブログもよろしくです。敬具


Commented by 水野 at 2005-08-20 00:04 x
>ちーさん
あの、靖国参拝って名前じゃなかったみたいです。
靖国神社かな? いや、わかりません。
ただ、キャッチコピーにはああ書いてありました。

>あかりさん
絵葉書っすか! 新しいですね~。
日めくりカレンダーにしようか、って案はありました。
カレンダーじゃなくて、カレーンダー……。
すみません……。

>ちよこさん
そですか?
うどんが全く見えなかったので、お箸で麺を上に出してから
撮ったんです。

>紫さん
ええと、ボクも一般人です。
今後もよろしくお願いします。
Commented at 2005-08-20 00:39 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 齋藤賢 at 2005-08-20 03:13 x
じんすけー!
さいけんです。一関(ふるさと)の行きつけのバーからメールしてます。
ちゃっかり田舎に帰ってきました。おまえのカレーにはバーテンダーはじめ
一関市民みんなが興味あるよ。宿泊料はサービスするから一関来てみな。
こっち来てカレー作ってみよう。たのしそうだから。
よろしく。

齋藤賢 大友ゼミの友達よ
Commented by tgm at 2005-08-21 08:22 x
スープ手に入れました。
先日の話題通り肩書きが「東京カリ~番長」の調理主任担当。いいですねー。
「番長のおいしい忠告」いいですねー。
あっ、占いが8/23~になってます。発売前だったらなかったことに(笑)
Commented by tokyocurry at 2005-08-23 23:59
>ちょこさん
ちょこさんにします。

>さいけん
お、一関で歓迎してくれるの?
じゃあ、一関の名産品取材させて。

>tgmさん
スープ、ボクまだ見てません……。
<< 帰省+カレー 新種&カレー >>




Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.