カテゴリ
*ブログカレーとは? *水野仁輔の「プラスカレー」 *水野仁輔の「常連になろう!」 *水野仁輔の「パン屋いこう!」 *水野仁輔の「ナンたべよう!」 *水野仁輔の「チャイのもう!」 *水野仁輔の「チャリのろう!」 *番長からのお知らせなど 東京タンドール番長 メモ帳
東京カリ~番長公式ホームページ
東京スパイス番長のブログスパイス 東京カリ〜番長へのお問い合わせ ⇒ イベント出演依頼はこちらから⇒ メディア取材依頼はこちらから 東京カリ〜番長のメンバー紹介 ★リーダー 伊東盛→ オモロさかりんトークは必聴!? 自家製 ピクルス・チャツネが各所で大好評。 ★炊飯主任 おしょう。 → 最強スマイルは必見。テーマに合わせて様々なお米を自由自在にブレンドする。 ★クラフト主任 SHINGO/3LDK → カレー周辺のオサレグッズを量産。ホームセンターを拠点にクラフトワークする。 ★調理主任 水野仁輔 → 数々のカレー著書は必読。インド顔を駆使してあらゆるタイプの料理を作る。 ★DJ主任 WARA → 食欲を煽るプレイは必聴。グラブイベント「朝焼け番長」を主宰するレスラーDJ。 ★お祭り主任 ボンジュール・イシイ → 疲れを知らないお祭り男。みんなで盛り上がれるイベントの企画プロデュース力は抜群。 ★貿易主任 Mr.ノグチ → インドに精通する貿易人。魔法のガラムマサラほか、数々の番長必携アイテムを直輸入。 ライフログ
最新のコメント
以前の記事
2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
illustration by Shu-Thang Grafix |
2012年 09月 06日
これからのカレー活動を僕なりに色々と考えた結果、突然ですが、
WEB上の活動(Blog,Twitter,Facebook)を中止することにしました。 特にブログについては長年、お読み頂いた方々に感謝します。 イベント、イートミー出版をはじめとする出版物、M響アワーなどは、 これまで以上に精力的に続けて行きたいと思います。よろしくお願いします。 水野仁輔(東京カリ~番長/東京スパイス番長) ★メールでのお問い合せ tokyocurry@yahoo.co.jp ★イートミー出版のサイト http://www.curry-book.com/ #
by tokyocurry
| 2012-09-06 01:21
|
Comments(9)
2012年 09月 06日
インド人シェフのインド人シェフによるインド料理ファンのためのイベントを今年も開催。
10月14日のメインイベント「ターリー」の事前予約はすでに始まっています。 こちらをチェックしてみてください。 ↓ http://love-india.net/ #
by tokyocurry
| 2012-09-06 00:18
|
Comments(5)
2012年 09月 04日
最近、とある撮影現場でスタイリストさんに聞かれた。
「水野さんて、すごいたくさん本を出してますよね。一番好きなのはどれですか?」 こういう質問はなかなかないものだけれど、僕の答えは決まっている。 「一番新しい本かな」 “最新”の自分が“最善”を尽くした結果が“最良”の本となる。 必然的にそうなるものだと僕は信じている。 自ずとこれから先の未来に出す本は、今より良くなるに決まっている。 だから、僕はチャンスがある限り、新作を生み続けたいと思う。 でも……、 多作であることは、その分、苦しみも大きい。 最良であるはずの最新作は、世に出た瞬間から僕の中では“駄作”となるからだ。 ああしておけばよかった、なんでこうできなかったんだろう。 自分の作品を見るたびに反省点ばかりが頭にちらつく。 次こそは……。 その繰り返し。 かといって、多作をやめ、じっくりと時間をかけて次作に挑もうとは思わない。 「満を持して」という言葉は好きになれない。 たぶん、僕は一生、満を持すことはないから。 こういう僕の考え方について、昔から大きな自信を与えてくれる存在が、 ウディ・アレン監督だ。 そのドキュメンタリー映画「映画と恋とウディ・アレン」の試写会に行ってきた。 素晴らしい作品だった。 ウディ・アレンは、映画の脚本を書いているとき、 いつも「市民ケーンのような大変な傑作ができあがった」と盛り上がる。 ところが、撮影が始まると、避けがたい膨大な数の壁を前に打ちひしがれるという。 そして、“失敗作”を生み続ける羽目になる。 「傑作を作りたいと思っている。 でも傑作と自分との間に立ち塞がるのは、いつも自分自身だ」 このセリフには本当に考えさせられた。 あるプロデューサーがかつて、 「作品を毎年出すのではなく、2年に1度にしてみたらどうか?」 と提案したことがある。 「馬鹿げたことを……」 ウディ・アレンはハッキリと拒絶する。 かつて、彼は、インタビュー集の中で、 「僕はクッキーを焼くように映画を作り続けたい」と言っている。 「あのウディ・アレンが3年ぶりに満を持して新作を発表!なんてのはまっぴらだ」と。 レベルは違うけれど、ウディ・アレンのように創作し続けたいと改めて思った。 まるでクッキーを焼くようにカレーを作り続けたい(紛らわしい・笑)。 本当に素晴らしい作品だった。 この映画で最も衝撃を受け、これからの自分に大きな影響を与えそうなのは、 ウディ・アレンがカンガルーとボクシングするシーンだけど、 その理由は、自分の中に留めておくことにしよう。 また僕はウディ・アレンから大きな勇気をもらった。 あ、このドキュメンタリー映画は、 11/10(土)より、TOHOシネマズ シャンテにてロードショーだそうです。 もう一度、観にいきたい。 #
by tokyocurry
| 2012-09-04 23:51
|
Comments(6)
2012年 09月 01日
各方面から「バックナンバーがほしい」との声を頂いてましたが、 ようやく増刷が納品されました。 まずは、“玉ねぎ”と“ホールスパイス”。 “油”は、追って納品の予定です。 多分、代官山蔦屋書店の店頭や通販サイトで 扱っていただくことになると思います。 お楽しみに。 #
by tokyocurry
| 2012-09-01 12:32
| 未分類
|
Comments(8)
|